つれづれなるままに♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やれやれ・・・・
やっと一段落済みました。
魔の一週間が終わった~~~♪
疲れた・・・・(^_^;)
今年は、準備の段階から揉めてたから
なんかあるぞとは思ってたの。
そしたら案の定、最後の最後まで揉めましたーーー( >_<)
私自身、当事者でもないし巻き込まれたわけでもなくて
中立の立場でいるんだけどね。(笑)
片方が間違ってるとか、片方が正しいとかじゃないのよお(^_^;)
以前、ここで愚痴ったことに関しては
今はめちゃめちゃ良好な関係です。
というのも、今回の揉め事の前兆が何ヶ月も前にあって
それがきっかけというか、そのことに関して
同意見だったこともあってね。
ここでも書いたとおり、頭がいい人で
気持ちの切り替えができる人なんで・・・
以前のことを根に持ったりしないみたいです。
で、今回は当事者の一人なんだけど(笑)
間違ったことは言ってないのよね。
ただ、いじわるなだけというか・・・うーーーん(^_^;)
一番の原因を作った人が反省なり、頭下げるなり
あやまるなりすればいいことだと思うんだけど
それができない人だから大変です。
とりあえず、子供たちにはなんにも影響がなかった(かな?)のが
幸いだと思わないとね。


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
PR
毎年この時期、忙しい~~~と言ってる私。
そう・・・息子の野球チームにとって、一年で一番大きな大会が
あるんです(^_^;)
7月末から8月第一週まで
我が家はてんてこまい~~~( >_<)
今年は、台湾の中学生のホームステイもあるし・・・
って言っても1泊だけなんだけど(笑)
台風の影響で、河川敷のグランドが水没しちゃって
使えない状態になってるんで
急遽、別のグランドで練習することになりました。
うちから近くなったんで、それだけでも大助かり♪
少しだけ時間的に余裕ができるかも(*^m^*)
これから2週間、体力勝負・・・
がんばりまっす♪


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
いえいえ台風ではありません♪
ある意味台風より怖い(爆)私が九州に行ってまいりました。
(本物の台風は、だんだんこちらに近づいて来てます。
予想進路見たらまともなのよ・・・)
甥っ子ちゃんの最後の夏を見届けるために
息子に従兄の3年間がんばった姿を見せるために・・・
こちらからは、陸路で淡路島を通って四国に入り、
四国をほぼ横断する形で、愛媛の西の端っこから
フェリーで大分に入りました。
四国横断は、高速道路をひたすら走ることができたんで
佐田岬半島まで、けっこうはやく着いたね~~♪って感じでした。
6時間ほどかかってますが・・・(笑)
フェリーで70分で大分の佐賀関に到着♪
でも、大分から宮崎市内まであんなに遠いなんて
想像以上でした( >_<)
高速道路が途切れ途切れで、ほとんど国道をひた走り・・・
雨も降ってくるし暗くなってくるしで
4時間ぐらいかかって(^_^;)ホテルに着いたのが夜の9時頃でした。
でね、息子ってとにかく雨男なの。
旅行に行った先は、いつも雨・・・(^_^;)
今回も期待を裏切らず(爆)雨
しかも翌日の試合も雨で延期(爆)
ってことで、予定外の二泊することになってしまいました~~(笑)
なでしこ、すごいですね~~❤
日本の女の子たちはすばらしい♪
ぜったい負けないと思ってました。


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
今日こちらも梅雨が明けました。
暑さも熱さもいっきに本番です。
Dの甥っ子の高校球児も最後の夏になりました。
13日に初戦を迎えます。
去年は、あれよあれよと決勝まで勝ち進み
惜しくも甲子園には行けませんでした。
今年こそ!と意気込んでます♪
だけど・・・なんと初戦は、プロ注目度ナンバー1ピッチャーを要する
優勝候補といきなり対戦します・・・( >_<)
去年は、このチームに勝ったことで勢いが付きました。
息子が「野球を止める!」騒ぎ(笑)を起こしてしまいました。
(なんとか解決しました♪)
いい刺激になればと、担任の先生やお世話になってる方から
従兄の最後の夏の試合を見せてあげて欲しいと
言われたこともあり、宮崎に行くことになりました。
四国を横断する形で車で行きます。
久しぶりの家族旅行になります。
息子とたくさん会話できればいいなと思います♪
別府温泉行くし~~~(*^m^*)


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
軽い熱中症?になってしまいました~~( >_<)
軽かったからブログネタにできた(爆)けど・・・
2階にこもって、PCやってたんだけど
窓を開けてたんで風通しもよかったし
扇風機だけでも十分過ごせると思ったのが甘かったみたい。
あれ以来、怖くて(笑)お風呂タイムも湯船につかって
ゆっくりと入れません(^_^;)
身体の中に熱がこもった状態が怖い~~~( >_<)
節電も大事だけど、身体も大事だーーーと思います。
水分ももっとマメにとるようにしないとね。


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪