忍者ブログ
つれづれなるままに♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、わんこに指を咬まれてしまいました~~



。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。




右の人差し指。



爪と指の境目にすぐ近く。。。



いっぱい血が出ました(T-T)





昨夜、肉じゃがを作ったのですが、その際に落し蓋に使った



アルミホイル



ゴミ箱から引っ張り出して、咥えてしまったんで



それを取り上げようとした瞬間、ガブッ!!




噛まれた瞬間は、指がしびれて震えが止まらない。



血が出たせいか、ほんの少し貧血に~~(^_^;)




私に怒られるのがわかってるわんこは、



アルミを咥えたまま、震えながらテーブルの下でコソコソ。




旦那にも息子にも、わんこを怒らない私にあきれた様子でした。



だって、痛くて怒る気力もなくて。。。




噛まれたのが私でよかったーーーって思うことにしました。





うちのわんこはニューハーフ(爆)



そうなったそもそもの原因も、今回と同じ。



私を噛んだから・・・・



気性が荒い性格なのに怖がりで、なにかあるとすぐ噛む子だったんです。



ある時、私のあごを噛んじゃったのーーー(^_^;)



女優の顔が~~~~~(爆)



幸いにも縫ったりすることもなく、跡も残らなかったんでよかったけど



これが他の人だったり、子供だったりしたら大変なこと。



それで、ニューハーフの手術を・・・



かわいそうなことしたけど、気性はおとなしくなりました。



だけど、持って生まれた怖がりのために噛むのは



直しようがないみたいです。




何かを咥えてしまった時は、むやみにとりあげないこと。



教訓にします。。。。






拍手[0回]

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは^^
ノンノさ~~~ん

来たじょ~~~^m^

彼女だと思っていたのに・・・^^;

ニューハーフだったのね^^;

また一番痛い場所を噛まれてしまったのね

病院に行かなくても大丈夫ですか?

気をつけてくださいね。

ワンちゃんはとっても反省してると思うので

ノンノさんのことワンちゃんなりに

とっても心配してると思います。

やさし~く、やさし~く ね^^ 

じゃ~また~~(@^^)/~~~

kaito 2009/11/04(Wed)10:37 編集
kaiさん♪
いらっしゃいまし~~♪
ゆっくりノンノワールドを楽しんでくださいね(*^m^*) 妖しい系お笑いもあり。。。(爆)

指、痛いし~~
先っちょなんで、キーボード打つと痛くて・・・
だから中指活躍中(笑)
のんの 2009/11/04(Wed)14:06 編集
怒りなさいよぉ(-"-)
ダメじゃん。。

ちゃんと叱らないとダメなんじゃないの?
たしかに他の人に咬んだわけじゃないから迷惑もかけてないとは思うけど・・・
のんちゃんの指はどうなるのよぉ~(ρ゚∩゚) グスン
ちゃんと病院行ってね。
ゆき☆ 2009/11/04(Wed)18:48 編集
ゆきさん♪
ありがとう♪大丈夫です。
傷口はふさがったみたいです。
ただ、場所が場所だけにキーボード打つと痛いから
中指が活躍中(笑)
怒られるのわかってるから、甘えっ子ちゃんになってるの。
怒れないわ。。。。(笑)
のんの 2009/11/04(Wed)19:47 編集
無題
大丈夫ですか。

可愛そうなママ。
でも、私はうれしい!
ここに元気なゆめちゃんがいた!



mondo 2009/11/05(Thu)23:20 編集
mondoさん♪
もうサビオもとりました♪
大丈夫です。
少し、傷が残ってるけど日にち薬でしょう(*^m^*)
もうすぐゆめちゃんは、10歳になります♪


のんの 2009/11/05(Thu)23:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
のんの
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
アレンジメントフラワー、ネイル
自己紹介:
関西系天然妄想マダムですもん(*^m^*)
ボケに突っ込んでくださいね♪
最新コメント
[07/31 のんの]
[07/30 ゆき☆]
[07/07 のんの]
[07/07 ゆき☆]
[05/18 のんの]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]