つれづれなるままに♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと、台風が日本海に抜けていきました。
被害のほうはありませんでしたか?
実は、こちらは大変なことになりました。
夜中に避難勧告の市内放送があり
近所を市役所の車がスピーカーで避難するようにと
走り回って、あわてて飛び起きました。
幸いに避難することなくもなく無事でした。
だけど、上流にあるダムの放流の影響で
川沿いの隣の町では、ここ最近では見たことがないほどの
被害が出ました。
河川敷の公園やキャンプ場、野球場、ゴルフ場すべて流されて
牛さんも豚さんも流されて・・・
浸水しました。
水が少し引いた後は、死んじゃった豚が道で転がってるし
生きてる豚はウロウロしてるし
堤防では、牛を救助するためにレッカー車くるし(^_^;)
生まれて初めての恐ろしい光景を目の当たりにしました。
(↑上流の方へ様子を見に行ったのよ~~)
息子が一言・・・
『東北の震災の跡をリアルで見てるみたい(^_^;)』
こちらは人的被害はなかったし、震災はこんな程度じゃないはず
だけど・・・
自然の脅威の前では、人間はひとたまりもないと思いました。
今回は、たまたま市内はほとんど被害はなかったけれど
ないのが奇跡なだけですよね。
改めて、防災とか避難について家族で話あわないと
いけないと思います。


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
PR