つれづれなるままに♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、いよいよ本格的に
『リハビリ』開始です。
理学療法士の先生についてもらうのですが
痛みへの恐怖が~~~(^_^;)
人間の身体って、使わないと
必用がない筋肉・機能だと脳が判断しちゃうんだって・・・
たった、10日ほどのことなのに
腫れてて痛くて、他の指ほど動かせなかった親指・・・・
曲げられません(涙)
お風呂の中でなんとか動かせるようにはなったけど。
手術して一週間して、先生から
お風呂につけていい
お箸などの訓練
痛くなければどんどん使うこと
など言ってもらえました♪
でも、怖い。。。痛い・・・(^_^;)
がんばるしかないよね♪
ちなみに、今右手で持てるもの・・・洗濯バサミ(爆)ぐらいの軽いものだけ~~


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
PR
退院しました♪
えらいもので、痛みは手術前とは比べ物にならないぐらい
楽になりました。
でも、手術は大変でした。。。。。(^_^;)
ギプスはしてないものの、まだ固定していて
これからリハビリをしないといけなくて
まだしばらく不便な生活が続きますが
とりあえず、復活のご報告です。


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
11月になって野球の練習時間も冬時間になり
何を思ったのか(笑)
息子にお弁当を作ってあげようとはりきってしまいました。
お弁当箱がしまってある戸棚に椅子に乗って手を伸ばした時
立ちくらみがして、椅子から落ちてしまいました。
しかもご丁寧に、背もたれを跨いだ感じで・・・
右手首、骨折。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
落ちた瞬間、手首がぐにゃぐにゃに・・・
それを見た瞬間、再び貧血(^_^;)
夜だったんで、病院がなくて大変でした。
知り合いの接骨医の先生の所に飛び込んで
応急処置していただいて、
翌日、仕方なく休日でも診てくれる〇ブで超有名な(爆)
外科病院へ・・・・
やっぱり予想通り(爆)手術を勧められ、
ギプスだと後遺症や痛みが残るかもなんて・・・・
(;^_^A アセアセ・・・
何となく応急処置した時より痛い気がするのはなぜ?(笑)
と、言うことでこれから息子がお世話になってる
スポーツ整形の先生に診てもらいます。
利き手の怪我なんで、めちゃめちゃ不便(-"-;)
早く治って欲しい(切実・・・)


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
10月の終盤になって
息子の野球チームは3年生が卒部して
新チームになりました。
息子達2年生が中心になり、監督も代わって
始まった練習初日・・・
なんか今までと違う~~~♪
監督が怖くなったのもあるけど(笑)
選手達全員の背中に『キビキビ!!』の文字が
キビキビキビ!!!!と浮かんでる(爆)
っていうか、これが本当の野球少年の姿(爆)
今までの姿・・・ほんと恥ずかしいぐらい、だらだらしてて(-"-;)
この子達、高校とか大学とか野球を続ける気があるの?みたいな雰囲気が
漂ってたんだけど(笑)
これからのチームがどう変わっていくのか楽しみです♪
今度の土曜日、練習試合の予定。
新チームが始動しだしたら、チームのHPに試合結果を
載せてもらったり、画像を載せたり・・・
マメに更新してもらうようにお願いしてるんで
これから楽しみが増えることになったらいいなーーー♪


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
最近なにかと話題の某国・・・
お国柄やらお国事情・国民性などなど、理解しがたいかも~~(^_^;)
でもドラマは別(笑)
韓国ドラマの合間に偶然観た初めての華流ドラマ♪
『北魏馮太后(ほくぎふうたいごう)』
(スカパー ch.749アジアドラマチックTV)
はまります(きっぱり~~~笑)
中国版「善徳女王」(10月のオススメドラマで紹介予定♪)と
呼ばれるぐらいめちゃめちゃおもしろいです。
中国初の女帝といわれる則天武后より100年以上も前にいた
中国史上初の女性権力者と言われてる馮太后
49歳という一生のうち、20年もの間、
義理の息子である皇帝の摂政として実権を握っていた馮太后の
サクセスストーリーです♪
頭脳戦やら陰謀やら、とにかくテンポがよくて飽きないし(*^m^*)
長編ドラマによくあるような堂々巡りがなくて
毎回ワクワクします♪
あらすじやネタバレはここ(*^m^*)
北魏ってタムドクの時代とかぶってるのかしら・・・
たしか北魏って言葉が出てきたような気がする♪
(なんでも結びつける私・・・爆)
北魏には悪しき慣例「子貴母死」があったのね。
(立太子に際して、その生母に自害を命ずる制度)
これは新皇帝の生母一族を後見人として強大化させないための
システムだったそう。
↑確かにいろんな国の歴史などでは、外戚やらが政治に絡んでどうこうって
あるのは事実だもんねえ。
ドラマでは、馮太后も説得されてお腹の子供を犠牲にしちゃったし
旦那様である皇帝の生母は自害してたし
摂政する献文帝の生母(側室なのよね)も結局自害して・・・
継母なのに我が子以上にかわいがるのには感心♪
自害した側室の父親っていうのが悪いやつでさあ(-"-;)
馮太后と敵対するんだけど、実はいい年して(爆)
馮太后に言い寄ったりして・・・
登場人物の中には、ディズニーアニメにもなった花木蘭(ホア・ムーラン)も
もいます♪
実在の人物だったのね(笑)
ドラマの見所の一つに、えー?まじ?っていうような
ケバイ衣装やら冠やら鎧やら出てきます(笑)
お化粧やら髪型などにも注目(*^m^*)
突っ込みポイントです(爆)
エンドの曲は、これぞチャイニーズソングって感じで好き♪


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪