忍者ブログ
つれづれなるままに♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



皆さん、穏やかなお正月をお過ごしですか?




大晦日の昨日は



なんだかめちゃめちゃ時間が経つのが早くて・・・・



気がついたら紅白が始まってた~~みたいな



いつもあんまり見ないのですが



今回は、なんやかんやと 突っ込みながら、



わりと見てしまいました~~(*^m^*)






美川憲一・・・なんで、春日なん?(笑)



小林幸子・・・大仏かーーーー(爆)




さて、さて


我が家の斜め前はお寺です♪



そのお寺では、大晦日には整理券の順番に除夜の鐘



つかせてくれます。




その整理券をもらいに行くの、うちがほとんど一番のり~~^m^



だって、すぐそばだもん♪



1番は、 住職さん、2番は、檀家さんの偉い人?



不動の1,2番コンビ~~♪)



そして3番から5番っていうのがうちなんです(笑)



クリーンナップでしょ?(*^m^*)



でもここ2年ほど遅れをとってて、10番ぐらいでしたが



今回はきっちり3番目をゲットーーー♪



って、別に順番なんてどうでもいいんだけど。。。^m^





新しい年がすばらしい年になるように



しっかり鐘をついてきました♪




私のまわりのすべての人が幸せでありますように・・・・



どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。




フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ  ネットショップIN     フラワー・ガーデニング ランキング


拍手[0回]

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お寺で鐘つきなんて風情があっていいね。

うちの近所には寺も神社もないわ(^_^;)

ゆき☆ 2010/01/01(Fri)23:08 編集
ゆきさん♪
前の家も近所だったんだけどその頃には鐘がなくて・・・
たまたま引越した年と鐘が復活した年が重なったの~♪
なんかご縁がある感じでしょ?
毎年の恒例行事です。
とっても古い町中だからね。
のんの 2010/01/01(Fri)23:50 編集
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

今年がよい年になりますように。


暮からお正月、あわただしく過ごしました。
今年は4日から出勤。
休みが短いのね。

ところで、除夜の鐘つきはしたことがないです。
のんのさんは、いいなあ。
TV番組で毎年疑似体験。満足してるけど、整理券が出るのね、なるほど。
でも、我家は鐘の音が遠くから響いてきて、趣がありますよ。
mondo 2010/01/02(Sat)11:07 編集
mondoさん♪
今年もよろしくお願いいたします。
一応、番号札を配らないと大変なことになりそうです(^_^;)市街地で鐘がつけるところって、たぶんここともう一箇所しかないと思います。
鐘つきのあとは、おぜんざいなんかを振舞ってくれるんですよ~~♪
お仕事は4日からの方、多いですね。
うちもです。
のんの 2010/01/02(Sat)11:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<エアメール♪   HOME   年末だ~~♪>
50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40 
プロフィール
HN:
のんの
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
アレンジメントフラワー、ネイル
自己紹介:
関西系天然妄想マダムですもん(*^m^*)
ボケに突っ込んでくださいね♪
最新コメント
[07/31 のんの]
[07/30 ゆき☆]
[07/07 のんの]
[07/07 ゆき☆]
[05/18 のんの]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]