つれづれなるままに♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初日、予定時間が遅れたのを取り戻すべく
翌日は早い目に起きて、行動を開始しようと就寝したけど
遮光のカーテンの機能が優れてたから(笑)
目覚ましの音にも全く気がつかず、飛び起きたのが
9時40分・・・・(;^_^A アセアセ・・・
2日目も、時間がずれてる~~(笑)
予定は、ホテルで朝食のあとショッピング。
そして、ホテルの近くにあるらしいトガニタンを食べさせてくれるお店で
お昼だったのに、朝昼兼用になって
先に↑トガニタンのお店に・・・・
しかあ~~し、旦那様のあいまいな記憶のせいで
歩いても歩いても目的のお店がなくて(-"-;)
結局40分ほど歩きまわって(ソウルは坂が多い~~)
断念しました。
この時はもう、私のご機嫌はめちゃ悪(-"-;)
タクシーで梨泰院の焼肉屋さんに行ってもらいました。
お肉とビールをたっぷりやけ食い^m^
やっと機嫌が直った私(笑)
博物館に行くのと某ホテルでお茶することを強制実行♪
今回はこのホテルに泊まりたかったんだけどねえ・・・
ホテルの周辺には歩いていける距離に
見どころがけっこうある場所が集まってる
のもあって、とにかく歩く歩く(^_^;)
最近、旦那様が『アイリス』にはまって~
(昨日から吹き替え始まりましたね・・・吹き替えは見ない主義・笑)
ロケ地になった光化門(アイリス広場って言うらしい)まで
行こうってことになって(笑)
また、テクテク・・・
いつもタクシーでそばを通るけど歩くのは初めて(^_^;)
めちゃめちゃ遠いし~~(-"-;)(-"-;)(-"-;)
日頃、ウォーキングしてる旦那様は平気みたいなんだけど
運動不足の私は、もう限界。
本気で、1人でホテルに戻ろうかと考えたし(-"-;)
やっぱり光化門には、日本人のマダムたちがけっこういましたね(笑)
韓流マダムは、まだまだ多い(*^m^*)
景福宮のそばにある国立古宮博物館♪
ここでは朝鮮王朝の歴史や文化が学べます。
ソウルに行く時は、史跡や古い町並みや歴史館などに
行く時間を作ることにしてますが、
博物館は今回が初めてでした。
行ってよかった♪
今度は別の博物館にも行ってみたいな。
2日目も時間が足りない状態で(笑)
なんでだろ?
1泊2日弾丸ツアーの時は、とっても上手に時間を使うのにぃ~~


PR