つれづれなるままに♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近一番のお気に入りのドラマで(もちろん時代劇^m^)
王様が側室になる主人公に指輪をあげるシーンがあります。
それは2連の翡翠のくりぬき指輪♪
ドラマの中でいつも身につけてるこの指輪・・・
なぜだか、とてもこの翡翠のきれいな緑色に魅かれる私。
緑って特別好きな色でもないんだけど(笑)
翡翠は私を守ってくれる・私を導いてくれるって気がする~~~
パワーストーンって、自分がこれって思った石が運命の石って
こともあるらしいです。
もしかしたら、そうなのかも・・・
翡翠って、願い事が叶う石なんだって(*^m^*)
そして五徳(仁・義・礼・智・勇)を高める石だそうです。
古代中国では第一夫人には翡翠、第二夫人にはダイアモンドを
渡したんだって~~♪
(↑ダイアモンドのほうがいいって?爆)
それだけ翡翠には、価値があるってことなんでしょうね。
きれいな色の運命の翡翠。
今度ソウルに行く時、探してこようと思ってます。
もちろん2連の指輪(*^m^*)
絶対に人差し指にするんだい♪←ドラマの見過ぎ(笑)
でも人差し指に翡翠の指輪をするには、ちゃあんとした理由もあるしね。
(それぞれ左右の指で、いろんな意味合いがあります♪)
それに大ぶりの指輪をしても似合うのが人差し指だしね。
前回のソウルでは、旦那様がお年珠をいくつか購入。
健康のためとか金運を高めるためとか、お店のアジュシと相談してました(笑)
やっぱり身につけることで落ち着いたり、しっくりなじんだりするようですよ。
パワーストーンって、ご利益があるのかな。


フラワー・ガーデニング ランキング
↓ ホームページです♪
PR