忍者ブログ
つれづれなるままに♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



韓国の時代劇で一番はまったのは、



やっぱり『朱蒙~チュモン~』でしょうか(*^m^*)



その流れから『風の国』にはまって(笑)



この二つのドラマを交互に見てたりしたこともありました♪



時代劇限定の(爆)ソン・イルグクは好き~~♪




で、今回ご紹介するのは(あえてオススメしない・爆)



チュモンの曾孫にあたる(瑠璃の孫=ムヒュルの息子^m^)ホドン王子のお話♪



『幻の王女チャミョンゴ』(LaLaTV)



ホドン王子と楽浪国の王女との悲恋がベースになってます。



いわゆるロミオとジュリエット高句麗版(笑)の伝説なんだけど



ドラマは、ホドン王子が主人公ではありません。。。



ですから、チュモン→ユリ→ムヒュル→ホドンの流れで見たいけど


このドラマに関しては、全くの別物としたほうがいいです(爆)




ムヒュル(大武神王~テムシン王)のイメージが全く違う・・・・



『風の国』では、ソン・イルグクが正義感あふれる王子を



好演してたのに(^_^;)



どうしてそんなに変わってしまったの?いうぐらいの変わり様(-"-;)



民を思いやる心もない、信じられるのは武力みたいな王様(-"-;)



楽浪国が中心になるお話なんで



高句麗は敵だから、しかたないか。。。




そのせいかどうかはわかりませんが、



60話の放送予定だったのか、視聴率低迷のため(笑)



39話までです(^_^;)



お話自体は、けっこうおもしろいですよ~~♪



後の楽浪王の二人の妻にそれぞれ女の子が生まれるのですが



王女は国を滅ぼす運命だとういうお告げのために



殺されかけたのですが・・・



一人は、母(第2夫人)の策略のため王女として生き、



もう一人は、なんとか命をとりとめ何も知らないまま育つのですが



ホドン王子を愛する王女と、愛される幻の王女・・・・



ハッピーエンドにならないドラマですが



歴史のお勉強には、いいかもしれません(笑)




主人公じゃないけど、ラクナン王の二人の妻に注目♪



第2夫人のジャシルは、ラクナン国で一番の美女だそう。



野心家で巧妙・・・イ・ミスクさん♪ぴったりのイメージ(*^m^*)



なんかウォン様の従姉の時と顔が違う?(爆)



第1夫人のモ・ハソ。。。癒し系です♪



そして、ホドン王子と継母の高句麗王妃との確執も見所のひとつです。




フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング



 ↓ ホームページです♪




 

拍手[1回]

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
勉強してるね
話数が多いのは苦手です。
結局チュモンも見ないままだし・・・
歴史で物でみたのは太王四神記だけぇ~♪

悲恋ものダメだし、コメディー系のおすすめ書いて?
ゆき☆ 2011/01/11(Tue)20:09 編集
ゆきさん♪
そうか~~回数多いのは苦手だったんだね。
日本のドラマはせいぜい12話とか16話ぐらいだよね?
韓国ドラマは、長いのな恐ろしいぐらい長いし・・・絶対、中だるみするもん。
ゆきさんのために(笑)今度は、ラブコメ特集しますね♪
がんばって見てみますから、楽しみにしてて
くださいませ~~~❤
のんの 2011/01/12(Wed)13:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
のんの
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
アレンジメントフラワー、ネイル
自己紹介:
関西系天然妄想マダムですもん(*^m^*)
ボケに突っ込んでくださいね♪
最新コメント
[07/31 のんの]
[07/30 ゆき☆]
[07/07 のんの]
[07/07 ゆき☆]
[05/18 のんの]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]