忍者ブログ
つれづれなるままに♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の水曜日、無事に手術が終わりました♪


一晩入院しなくても大丈夫でした(笑)


前回の手術に比べたら、今回の痛みなんて軽い軽い~~~(*^m^*)


手術室で、手術前・手術後のレントゲンの写真を撮るのですが


私の骨に入ってるチタンプレートとそれを止めてるボルトを改めて確認。


でね、術後よおく見ると


私の骨には、ボルトを通すための小さな穴が3つ・・・・


その時、初めて知ったんだけど・・・(爆)


そりゃ全身麻酔いるよね(^_^;)


骨に穴開けたんだもん・・・


一晩泣いたはず・・・って今頃気がつく私って(爆)


それに比べたら、今回は傷口の痛さだけ。


全く問題ありません♪


術後は、さすがに大げさな包帯で


軟らかい添え木をしてましたが


もう今は細長いテープを張ってるだけ♪


お風呂も大丈夫です。


左腕だけの部分麻酔で、手術前のいろんな準備をしてる間は


何をしてるのかしっかり見えました。


腕は、びりびりして痺れて全く感覚がありません。


触れられてる感触はなんとなくわかるんだけど(^_^;)


腕全体に、消毒液(イソジン)を刷毛で塗ってくれてる時、


思わず「たれ塗ってるみたいですね~~♪」(爆)なんて、


冗談を言えるぐらい余裕~~~(*^m^*)


看護士さんともネイルについておしゃべりしたり


リラックスしてました。


いざ手術が始まると、体の左半分が見えないように


上から布で被われます。


あとボルトが2本ですよ~~とか教えてくれるので


すごい心強かったです。


プレートとボルト、記念にもらって帰ってきたし(爆)


 (←キャンディの包装とほとんど同じ長さ)


想像以上に小さいものだったんでびっくりしました。


これが私の右手首を支えてくれてたのかと思うと


感謝の気持ちでいっぱいです(笑)



手術は50分ぐらいで終わったのですが


部分麻酔が効いてる時って、体がふわふわっていうか


夢の中にいる感じがして


現実なんだけど現実じゃないみたいな・・・・(^_^;)


しゃべってるんだけど、ロレツまわってない感じがして


酔っ払ってるような感覚でした。


1時間ぐらいベッドで安静にして帰宅。


やっぱり微熱が出たけど、しっかりご飯も食べれたし(笑)



皆さんにご心配をおかけしましましたが、


やっとこれで、完全復活♪


傷口は、目立たないように糸を中にしてくれてるそうです


だって女の子だもん・・・(爆)


これからは、高いところにあるものは自分で取らないように


旦那様と息子をしっかりしつけます(笑)




フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
小さいんだねぇ~
うちの母は背骨にボルトしてるよ?
年齢が年齢なんで取りだすことはしないって。
出してもらえるのは若い証拠なんだよね。
ちゃんと治ったからと無理はしちゃだめだからね。
D様とメジャー君、どんどんつかいましょう~
ゆき☆ 2011/05/24(Tue)20:27 編集
ゆきさん♪
小さいでしょ?
私もびっくりした~~~(笑)
レントゲン見ると大きく見えたんだもん。
って拡大されてたのね(爆)
背骨に入ってるの?
うわ・・・っ・・・( >_<)
絶対もっと大きいよね。
ボルトだってもっと太いだろうし、当然骨に開けた穴も大きいよね(^_^;)
年齢的なものもあるだろうけど、万が一同じ箇所を怪我したりすると危ないこともあるから
除去することもあるんだって。
先生の判断だけどね。

のんの 2011/05/24(Tue)22:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
のんの
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
アレンジメントフラワー、ネイル
自己紹介:
関西系天然妄想マダムですもん(*^m^*)
ボケに突っ込んでくださいね♪
最新コメント
[07/31 のんの]
[07/30 ゆき☆]
[07/07 のんの]
[07/07 ゆき☆]
[05/18 のんの]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]