忍者ブログ
つれづれなるままに♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日は、母の日♪


って言っても我が家にはあんまり縁がありませんが・・・(^_^;)


実家の母と旦那様の母にお花をプレゼントしたり


顔を見せに帰ったりするぐらい。


一応、私も母なんだけど(笑)


息子には『母の日』は、何のための日とかということすら


「関係ないし~~」だそうです・・・( >_<)


幼稚園の時には、園で母の日用にプレゼントを用意してくれたけど(笑)



男の子って、こんなもんなのかしらね。


でもちゃんと感謝の気持ちを表す子もいるみたいなんだけど・・・


羨ましいなあって思います。


だけど、息子が健康で毎日を楽しく過ごしてくれることが


(悩みなんてあるのかしら・笑)


なによりの幸せだと思うようにならないとね。



母の日のアレンジメント♪


予約をいただいた分は、7日までに全部お渡しになりました。


去年のように、母の日当日にバタバタあたふたしなくても


よさそうです(笑)


今年は、カーネーションも早くから、値段も安く手配できて


とっても段取りがよかったです。


去年は、ほんと大変だったんだから( >_<)


失敗してみて、人間は成長するんですね(笑)


また一つ勉強しました(*^m^*)



フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
大人になったら
きっと小さな頃の分も合わせて
母の日のイベントに乗じてプレゼントしてくれるはずよん。
それまで待ってましょう(^O^)/
お花、調達して余ることあるのかな?
ゆき☆ 2011/05/06(Fri)05:50 編集
ゆきさん♪
大人になったらかあ・・・
本人曰く「大人やし・・・(-"-;)」って言うんだけど、めちゃめちゃ幼稚(笑)

お花は足りないと大変なんで、
多めに購入します。
余ったら、自分のおうちに飾ったりしてるよん。
のんの 2011/05/06(Fri)15:59 編集
もうしばらく・・・
ノンノさん、男の子ってそんなもんみたいですよ(^_-)-☆
家も同じでした(笑)
特に、中学・高校の間は期待しない方がいいですよ。

社会人になってやっと最近少しずつといったところです。

今年は次男に日傘をもらいました(*^_^*)
長男は・・・・くるのかしら・・・こんなもんです(笑)

アレンジの注文もたくさんあったようでよかったですね♪
ポー 2011/05/08(Sun)17:01 編集
ポーさん♪
ポーさんの息子さんもとってもよくできた息子さんっていうイメージです❤
中学生・高校生の時は、無関心だっただなんて
うそーーって思いました(笑)
長男さんは、来ましたか?

今日は、特別な日でもなかったのですが
いつものごとく反抗的な態度にDがかなり
激怒して(^_^;)じっくり親子3人で話し合い
ののしりあいました(笑)
結果、高校進学についてやっと私達の気持ちを
理解してくれたようで(ほんとかな。。。)
決心したようです。
金曜日に、本人の口から野球の監督に報告するようです・・・・涙


のんの 2011/05/08(Sun)20:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
のんの
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
アレンジメントフラワー、ネイル
自己紹介:
関西系天然妄想マダムですもん(*^m^*)
ボケに突っ込んでくださいね♪
最新コメント
[07/31 のんの]
[07/30 ゆき☆]
[07/07 のんの]
[07/07 ゆき☆]
[05/18 のんの]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]