忍者ブログ
つれづれなるままに♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の水曜日、無事に手術が終わりました♪


一晩入院しなくても大丈夫でした(笑)


前回の手術に比べたら、今回の痛みなんて軽い軽い~~~(*^m^*)


手術室で、手術前・手術後のレントゲンの写真を撮るのですが


私の骨に入ってるチタンプレートとそれを止めてるボルトを改めて確認。


でね、術後よおく見ると


私の骨には、ボルトを通すための小さな穴が3つ・・・・


その時、初めて知ったんだけど・・・(爆)


そりゃ全身麻酔いるよね(^_^;)


骨に穴開けたんだもん・・・


一晩泣いたはず・・・って今頃気がつく私って(爆)


それに比べたら、今回は傷口の痛さだけ。


全く問題ありません♪


術後は、さすがに大げさな包帯で


軟らかい添え木をしてましたが


もう今は細長いテープを張ってるだけ♪


お風呂も大丈夫です。


左腕だけの部分麻酔で、手術前のいろんな準備をしてる間は


何をしてるのかしっかり見えました。


腕は、びりびりして痺れて全く感覚がありません。


触れられてる感触はなんとなくわかるんだけど(^_^;)


腕全体に、消毒液(イソジン)を刷毛で塗ってくれてる時、


思わず「たれ塗ってるみたいですね~~♪」(爆)なんて、


冗談を言えるぐらい余裕~~~(*^m^*)


看護士さんともネイルについておしゃべりしたり


リラックスしてました。


いざ手術が始まると、体の左半分が見えないように


上から布で被われます。


あとボルトが2本ですよ~~とか教えてくれるので


すごい心強かったです。


プレートとボルト、記念にもらって帰ってきたし(爆)


 (←キャンディの包装とほとんど同じ長さ)


想像以上に小さいものだったんでびっくりしました。


これが私の右手首を支えてくれてたのかと思うと


感謝の気持ちでいっぱいです(笑)



手術は50分ぐらいで終わったのですが


部分麻酔が効いてる時って、体がふわふわっていうか


夢の中にいる感じがして


現実なんだけど現実じゃないみたいな・・・・(^_^;)


しゃべってるんだけど、ロレツまわってない感じがして


酔っ払ってるような感覚でした。


1時間ぐらいベッドで安静にして帰宅。


やっぱり微熱が出たけど、しっかりご飯も食べれたし(笑)



皆さんにご心配をおかけしましましたが、


やっとこれで、完全復活♪


傷口は、目立たないように糸を中にしてくれてるそうです


だって女の子だもん・・・(爆)


これからは、高いところにあるものは自分で取らないように


旦那様と息子をしっかりしつけます(笑)




フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]

PR

昌慶宮を後にして、次は北村(プッチョン)へ♪


行く道すがらには、おしゃれなカフェとか雑貨屋が多くて


歩きながらお店を覗いたりするのも楽しい~~(*^m^*)


お茶するために入ったカフェもめちゃおしゃれ~~♪


手作りケーキも甘さが控えめでおいしくて満足でした。


ぶらぶら歩いてるうちに、見た事のある門が。。。。(笑)


冬ソナのロケで有名になった、ソウル中央高校の正門(*^m^*)




以前、友達とここに来た時はタクシーの運転手さんの案内で


近所にあるユジンの家(跡地)まで連れていってもらって


持ち主だったアジュンマに握手してもらって


おみやげに跡地にある小石(爆)をいただいたことがあります。




伝統家屋が保存されてる町並み





(北村韓屋村=プッチョンハノンマウル)を散策してると


           


通りのあちらから、こーーーんな人やあーーんな人が


                   


現れてくれそうだし(*^m^*)



門を入ると、こーーんなお方がいそうな気がしました。(現実逃避・・・・爆)


 




昌慶宮と景福宮に挟まれたこの地が


風水の吉方にあることから


政治・文化の中心として栄え、高官などの


上流階級が好んで住んだらしい北村・・・


パワーがいっぱいありそうです。


でもすごい坂道なんだけど・・・(^_^;)



がんばって歩きます♪



フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]

いよいよ2日目♪


準備万端で(笑)活動開始。


靴は、ぺったんこ靴で履きつぶしてもいい覚悟♪


まずは、腹ごしらえのために広蔵市場(クァンジャンシジャン)


向かうためにタクシーで東大門市場まで行くことに。


斗山タワー(ドゥサンタウォ=doota!ドゥ-タ)前で降ろしてもらって


いざ、歩け歩け(*^m^*)


 

(↑ 東大門)


広蔵市場では、うろうろどこに入るか迷ってるうちに


2月の時と同じ店に・・・(爆)


だって、ここしかハムのチヂミ焼いてないからと旦那様・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ


お腹いっぱいになった後


一路、故宮の一つである昌徳宮(チャンドックン)目指します。


宗廟(チョンミョ)で少し寄り道して、仁寺洞でウィンドショッピングしながら


    

(↑ 宗廟)



目的の昌徳宮に到着♪


今ね5大故宮の総合鑑賞券っていうのが発売されて、


全部の入場券がセットでW1万(750円ぐらい)。


一ヶ月有効なんでお得かも♪


昌徳宮のパワーは、心がきれいになると言われてます♪


正殿である仁政殿には痴呆を防ぐパワーがあるとか。。。




(↑ 仁政殿)ここが正殿♪


 

(↑ 玉座)ここに王様が座ってたんだ~~♪



そして、いよいよ歴史ドラマ好きにはたまらない(笑)


となりの昌慶宮(チャンギョンクン)へ(*^m^*)


ここは、王様や王妃・側室などの生活空間を広げるために


建てられたと言っても過言ではないそうです。


ここはドロドロの(爆)葛藤やらドラマがあふれてたにちがいない場所♪


私の好きな『トンイ』に出てくるチャンヒビンやスッピンチェシや


仁顕王后がまさに住んでた場所(笑)


ドラマは、ここでロケをしたわけじゃないけれど


ここがあのシーンのイメージやんとか


おお~~♪ここでああいうことやったんかもなどと


妄想を膨らませながら(爆)あちこち歩き回りました♪


よくドラマで、王様の部屋の前で座り込むシーン(席藁待罪=ソッコテジェ)があるけど


その場所って広いかと思ってたら、めちゃめちゃ狭いのがわかったし・・・(笑)

 

(↑ 明政殿)宮殿って南向きが普通なんだけど、ここは東向きなのが特徴♪


 

(↑ 植物園)日本の植民地時代直前に作られたそうです♪



二つの宮はくっついてるんだけど、両方ともめちゃめちゃ広くて


都会のど真ん中なのに自然がいっぱいだし


とってもきれいでした。


残念ながら、日本語のガイドさんがついてくれる時間帯


じゃなかったんで、自分達で散策したのですが


次回(いつになるやら。。。)は、ぜひガイドさんに


宝慶堂(ポギョンダン=トンイの住んでた部屋)と


就善堂(チソンダン=チャンヒビンの住んでた部屋)はどこにあったのか


絶対に聞きたいと思ってます(*^m^*)



東大門から歩いて(寄り道しながらだけど)


約2時間半歩きっぱなし~~~♪


まだまだがんばるぅ・・・

 

フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]


日曜日は、母の日♪


って言っても我が家にはあんまり縁がありませんが・・・(^_^;)


実家の母と旦那様の母にお花をプレゼントしたり


顔を見せに帰ったりするぐらい。


一応、私も母なんだけど(笑)


息子には『母の日』は、何のための日とかということすら


「関係ないし~~」だそうです・・・( >_<)


幼稚園の時には、園で母の日用にプレゼントを用意してくれたけど(笑)



男の子って、こんなもんなのかしらね。


でもちゃんと感謝の気持ちを表す子もいるみたいなんだけど・・・


羨ましいなあって思います。


だけど、息子が健康で毎日を楽しく過ごしてくれることが


(悩みなんてあるのかしら・笑)


なによりの幸せだと思うようにならないとね。



母の日のアレンジメント♪


予約をいただいた分は、7日までに全部お渡しになりました。


去年のように、母の日当日にバタバタあたふたしなくても


よさそうです(笑)


今年は、カーネーションも早くから、値段も安く手配できて


とっても段取りがよかったです。


去年は、ほんと大変だったんだから( >_<)


失敗してみて、人間は成長するんですね(笑)


また一つ勉強しました(*^m^*)



フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]


仁寺洞
を散策し、古きよき時代に少しだけ


触れたような気がして気持ちがhightになったのか(笑)


いつもだと、タクシーを利用して明洞に行くのを


歩いて(←強調♪)鍾路(チョンノ)を南下してみました。


鍾路の屋台通りやら地下街のショッピングセンターを


冷やかしたりしながら歩いてるといつの間にか


清渓川(チョンゲチョン)


案外、明洞まで近い気が・・・(2.5kmぐらい?)


明日はもっともっと歩くぞと気合を入れなおし(笑)



お買い物する時には、あそこのお店、こっちのお店・・・


さっき見たとこに戻って・・・


みたいにあちこち歩き回わっても平気なんだけどね(*^m^*)



明日の気合を入れるために(←ほんとか?・・・爆)


夕飯はお肉~~~♪ にして、


夜の東大門も11時半には切り上げて(しっかり買い物したけど・笑)


早々とホテルに戻りましたとさ・・・(*^m^*)




フラワーギフト 通販   ネットショップ無料登録 - ショップページ 

フラワー・ガーデニング ランキング 
 

 ↓ ホームページです♪




 

拍手[0回]

<前のページ   次のページ>
6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 
プロフィール
HN:
のんの
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
アレンジメントフラワー、ネイル
自己紹介:
関西系天然妄想マダムですもん(*^m^*)
ボケに突っ込んでくださいね♪
最新コメント
[07/31 のんの]
[07/30 ゆき☆]
[07/07 のんの]
[07/07 ゆき☆]
[05/18 のんの]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]